あるぺん村観光農園
       アクセス

人気品種を食べ比べ体験!!

いちご摘み取り体験ができます!いちごは食べ放題となります
富山県では珍しいイチゴ狩りスポット。
豊かな自然のなか、太陽の恵みをたっぷり受けた紅ほっぺとかおり野の収穫体験を楽しめます。
高設栽培の施設を備えており、ビニールハウス栽培なので雨、雪の日でもいちご狩りが可能です。


■期 間 2023年1月中旬から2023年5月予定

■営業時間 10時から14時  定休日・毎週火曜日、水曜日


いちご狩り 大人(中学生以上) 小人(小学生) 幼 児 3歳以下
体験時間30分 2,400円 1,500円 1,100円 無料
注意@保護者同伴

インターネット予約
予約は上記リンクをクリック!
2023年度終了致しました!
来年も宜しくお願いします


注@3歳以下のお子様が参加される場合は必ず大人もご一緒にお願いします

※いちご狩りの対象の品種は、『紅ほっぺ・かおり野』となります。
※気候・生育状況・時間帯により食べられない、もしくは少量の品種もあります。


インターネット予約
予約は上記リンクをクリック!
ネット予約特典1割引!

重要
開始15分前までに受付を済ませてください
検温がございます、全員で受付にお越し下さい
受付は立山あるぺん村店内です

いちごハウスではございません

予約からいちご狩りまでのおおまかな流れ
@「下記の予約状況を確認の上ご予約下さい。予約フォームよりご予約の場合は2日前までにお願いします。
Aご予約を受け付け次第予約完了メールを送らせて頂きます。営業時間後のご予約は翌日の営業時間開始後から順次となります。
返信がない場合はお手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい(電話番号076-483-2987
B予約時間の15分前までに立山あるぺん村売店横受付で支払い等を済ませてください。(現金のみ)
C簡単な説明後に30分間の食べ放題となります。練乳ご希望の方は100円で販売いたします。(持込はご遠慮願います)
予約 状況 5月26日12時現在の状況
5月27日(土) 10時△ 11時△ 13時△
5月28日(日) 10時△ 11時△ 13時△
5月29日(月) 10時○ 11時○ 13時○
5月30日(火) 10時○ 11時○ 13時○
○余裕あり、△残りわずか、×予約不可


いちごの品種
かおり野 果肉はかためで、甘味が強く酸味はおだやか。
大きな特徴は、名前の通り優れた香りを有しています。
「リナロール」というフレッシュな甘い香気成分を多く含んでいて
いちごの甘味との相乗効果でより風味豊かに感じられます。
紅ほっぺ 粒が大きく鮮やかな紅色をしていて果肉も赤くなるのが特徴です。
糖度が平均12〜13度と高く、
たっぷりの甘味の中に適度な酸味が調和しています。


いちご狩りに参加する際のお願い
●小さなお子様とは一緒に摘みとりをしてください。
●大きな荷物は、持ち込まないでください。
●摘みとったいちごは、持ち帰らないでください。
●ハウス内には足元が悪い場所もございますので、転ばないようにご注意ください。
●立ち入り禁止区域には入らないでください。
●出入口を開けた場合は、速やかに閉めてください。
●ハチや巣箱を刺激しないでください。
●成熟前の実を触ったり、花や葉を摘んだりしないでください。
●ごみを下に捨てないでください。
ハウスやいちごに危害を加える行為、他のお客様のご迷惑になる行為
スタッフの注意に応じない行為があった場合、ご退園いただくことがあります。





●新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み
お客様へのお願い
摘み取ったいちごを食べる時以外はマスクを着用してください
受付前の検温で37.5℃以上の方、風邪の症状、体調不良の方はご遠慮いただきます。
入場時にアルコール消毒をお願いします。
一度さわったいちごは必ず摘み取ってください。
人と人との距離を十分にとってください(2m以上)
■農園における対策
入場人数を制限し、3密を回避しています。
スタッフはマスク着用しています。



ご予約・お問い合わせは
あるぺん村観光農園
いちご狩りお問い合わせ
TEL076−483−2987
FAX076−483−2981
富山県中新川郡立山町東中野新143-1




下記販売店にて朝採れいちごを販売しております

立山あるぺん村 富山県中新川郡立山町東中野新143-1 TEL076-483-2955

寿し工房大辻立山本店 富山県中新川郡立山町日俣38-2 TEL076-463-5065

寿し工房大辻一番町店   富山県富山市一番町3-26 TEL076-420-4659
inserted by FC2 system